文字サイズ
サイト内検索
検索:
ホーム
プロジェクト概要
調査概要
I-JAS関連資料
イベント関係
I-JAS研究事例
「I-JAS研究事例」を追加しました。
カテゴリー:
I-JAS
投稿日:
2018年08月08日
●I-JASを使ったプロジェクトのメンバーの2017年・2018年の業績を掲載しました。
是非ご参照ください。 (2018年のものは7月現在までのものです)
I-JAS研究事例
←
【2018年5月21日】『多言語母語の日本語学習者横断コーパス(I-JAS: International Corpus of Japanese as a Second Language)』の第三次データを公開しました。
第四回学習者コーパス・ワークショップ&シンポジウム 開催案内(イベントページに一部予稿集を追加しました。)
→
最近の投稿
【2019年5月10日】『多言語母語の日本語学習者横断コーパス(I-JAS)』の第四次データを公開しました。
第四回学習者コーパス・ワークショップ&シンポジウム 開催案内(イベントページに一部予稿集を追加しました。)
「I-JAS研究事例」を追加しました。
【2018年5月21日】『多言語母語の日本語学習者横断コーパス(I-JAS: International Corpus of Japanese as a Second Language)』の第三次データを公開しました。
「I-JAS研究事例」・I-JAS(第一次・第二次公開データ)の補足情報を追加しました。
アーカイブ
2019年5月
2018年10月
2018年8月
2018年5月
2017年12月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2016年5月
2016年1月
2015年8月
2015年6月
カテゴリー
C-JAS
I-JAS
未分類
リンク集
国立国語研究所
日本語教育学会
国際交流基金
豪州日本研究学会